
オンラインで靴を購入するのは、
失敗しそうでなかなか購入に踏み切れない。
お客様の「靴の購入時・購入後のお悩み」について
アンケートを配信。
その中で一番多かったお悩みが
靴擦れ。
足の形は人それぞれで、
履いて「痛い」と感じる部位も様々。
今回は、お悩みが多かった痛む部位に
スポットを当ててアイテムをご紹介します。
靴擦れする部位は…?
#1
かかとが擦れる
USER VOICE




かかとが擦れる方に
おすすめしたいSESTOのパンプスは
・・・
足あたりの柔らかい素材を使用したもの
かかとに芯がはいっていないもの
ストラップの長さ調整して
かかとを固定できるバックストラップタイプ
\ こんなアイテムはいかがですか? /
#2
かかとが抜ける
USER VOICE




かかとが抜ける方に
おすすめしたいSESTOのパンプスは
・・・
足が前滑りしないもの
足がしっかり固定されるストラップタイプ
かかとにクッションを施したもの
甲が深いデザイン
\ こんなアイテムはいかがですか? /
#3
くるぶしが痛い
USER VOICE


履き口にくるぶしが擦れる方に
おすすめしたいSESTOのパンプスは
・・・
SESTOの商品の履き口の高さは、
他社商品と比較して低めに設計しておりますので
比較的どの商品もくるぶしがあたって
痛くなるということは少ないかと思います。
それでもやっぱり心配...というお客様には
履き口の素材が柔らかいもの
をオススメします!
\ こんなアイテムはいかがですか? /
#4
親指や小指が痛い
USER VOICE




親指や小指が痛い方に
おすすめしたいSESTOのパンプスは
・・・
靴の裏材が足あたりの柔らかい素材を
使用したものスクエアトゥやラウンドトゥのような
つま先にゆとりがあるもの足を圧迫しにくい柔らかいアッパー材を
使用したもの
\ こんなアイテムはいかがですか? /
#5
甲が痛い
USER VOICE



甲が擦れる方に
おすすめしたいSESTOのパンプスは
・・・
トゥに厚みがあるもの
レースアップデザインやストラップで
甲の高さを調整できるもの足を圧迫しにくい柔らかいアッパー材を
使用したもの